fc2ブログ

STICK BLOG

年末のお宝(ホントに凄いです)

こんばんは、スティック荒井です。あっと言う間にクリスマスも終わり今年も秒読みです。この年の瀬にスティックシフトが自信を持ってお勧めする珠玉の一台をご案内します。少し意外かな?と驚かれる方もいらっしゃるでしょうが聞いてやって下さいな。

1993年式 ランチアデルタHFインテグラーレ エボルツィオーネⅡ(じゃーん!)
モンツアレッド/ベージュアルカンタラスポーツシート 左ハンドル 5MT/AC/PS
走行5200Km!/車検2年付/D車(ガレージ伊太利屋モノ)/記録簿 
ASK万円

エボⅡの超低走行車。ドア内張なんかビニール付いたまんまですから。呆れるくらい程度イイです。3190Km時(18/1)にタイミングベルトも交換済みです。現在お約束のドレスアップとしてアルミは「スピードライン製チャンピオン」にステアリングは「OMPの2本スポーク」に交換されてます。ここ数年は色々いじくってガタガタになった個体しか見てなかったスティックさん。一目見て絶句!乗って走ってチビリました。

ボンネットの中、ドアの開口部分、タイヤハウス内側・・・あり得ないくらい綺麗です。仕上げた結果得られる綺麗さでは無く「汚れた事が無かった」という圧倒的な事実がそこにあります。もうオーラ出てますよ。新車の次に偉いはずです。おそらく日本一。

乗るには勿体ない・・・これが本音。コレクターの方待ってます。(乗ってもイイですけどね)
スポンサーサイト



  1. 2007/12/27(木) 21:18:06|
  2. 未分類

お心当たりの方、ご連絡下さい。

尋ね人です。メールを誤って消してしまったので「あっ!それオレだわ!」と思われた方、今一度ご連絡下さい。以下のような依頼だったような気がします。

一昨日位のメールで「info@」宛に来たヤツです。内容は「プジョー407の車検依頼」だったと思います。お心当たりの方メール下さい。確か満了日も2月2日って書いてあったような・・・。

すみません、よろしくお願いします。業務連絡のみにて。
  1. 2007/12/16(日) 15:51:35|
  2. 未分類

最近のアシは「過走行ブルックランズ」ですけど、何か?

おはようございます。予定通り、世間様と寸分違わぬタイミングで師走へ突入したスティック荒井です。(全く当たり前ですが)

天気のイイ日曜日、ここ数週間アシに乗ってる「過走行ブルックランズ」についてお話ししますね。このクルマは「STOCK LIST」にも掲載されてる“1995年式 ベントレー ブルックランズ レーシンググリーン ベージュレザー 右ハンドル 1オーナー ディーラー車 走行118000Km”のアレです。

内外装はそれなりに使い込まれた感がありましたが、決して手荒く扱われていた様子は無く、メカに関しても全て(パワステを除き)ディーラー整備の非常にしっかりしたクルマでした。法人1オーナーの記録簿付きで素性もバッチリでした。

過走行と言っても12年落ちで12万キロ弱ですからビックリするほど多くは無いんですね。とは言え相手は「ベントレー」です。油断は禁物。しっかり走り込んでダメ出しをしようと考えた訳です。

まずは「パワステ」。これは正直言って終わってました(チーン!)。ステアリングラックのマウント部分から結構な勢いで下血がありました。まぁ、考え方なんですが「よくぞ12年頑張ってくれた!感動した!」ってなもんで、さっさと「ステアリングラックASSY交換」です。

「さっさと」は言っても国内供給は当然高額なので“M君”(ここのところメチャクチャお世話になってるロールス&ベントレーの部品スペシャリスト)にお願いして大英帝国から「お取り寄せ」です。(“お”を付けるとデパ地下グルメのお取り寄せみたいだな・・・)

待つ事2週間弱。ロンドン同時多発テロの影響で航空貨物の全数検査が実施されたので通常より時間がかかりました。でも早いでしょ?“M君”素晴らしいんです。本当に助かってます。

取り寄せたのはいわゆる「リンク品」です。同型現物を使って完全にオーバーホールした新品と同等のクォリティの物です。こちらの外した不良品のステアリングラックは現地に送り返します。そして綺麗に分解されオーバーホールされて世界のどこかでこの型番のステアリングラックを求めている人に使われるわけですね。(リサイクルです。素晴らしい!)

取付完了して走ってみたら、「あら、まぁ!何て素晴らしい!」スムースで軽く操作出来るロールスに近いフィーリングの感じになりました。(ターボRとかとは別物)背筋が伸びる感じです。
それ以外の下回りは走行を感じさせない「キチンと整備された」様子がわかる非常に好ましいモノでした。

こうなると気になるのは「使い込まれた感」ですね。外装の小傷。運転席シートの切れやほつれ。運転席ドアの肘掛けの擦れ等・・・。まずはシートだな?昨今シートの貼り替えをしてくれるところってなかなか無いんですよ。新しいベンツとかの内装をカスタマイズしてくれるところは沢山あるんですけどね。

・・・・・で東京から片道160Km位の某工場に運び「運転席&肘掛け&ドア肘掛け」の貼り替えを依頼しました。もちろん国産の革で似たような色合いのを選んで「縫製」は純正を極力真似てくれるように頼みました。そこは板金塗装も出来るのでシートの出来上がりをを待ってる間に両側面とリアバンパーの塗装も依頼。

待つ事1ヶ月。出来ました。コスト面から考えても充分納得出来る仕上がりでした。革の色合いも思ったほど差違は無く、綺麗になった分好ましい状態になりました。今日のように晴れた日にはピカピカの外観と明るいインテリアが映えます。非常に気分がイイです。

ぱっと見「過走行ブルックランズ」にはとても見えません。作戦成功です。以前「超低走行(1200Km)ブルックランズ」って言うのを売りまして現在約7000Kmなんですが先日そのオーナーの方に乗ってもらいました。感想は「ステアリングフィールが軽くて良い」「ATミッションも非常にスムース」と言った旨の好ましい感想でした。もちろん内外装ではかないませんが費用対効果としてはなかなかのモノのはずです。

値段は現在のところ230万円(税込車両本体価格)でお乗りいただけます。安いと思いますよ。年末年始に間に合うのでどうぞ。

他にもUPしたいネタが沢山あるのですが時間切れです。今日はここまで。




  1. 2007/12/16(日) 12:58:40|
  2. 未分類

いざ仙台へ!

今朝は早出でクルマの回送をして昼前に1993年式のE320セダン、パールグレー、右ハンっていうのを納車してから午後の段取りをして現在新幹線の車中です。先月から3連チャンでまた仙台に向かってます。えっ?二度じゃないかって?実は先日のE320ミッドナイトブルー、左、革、屋根の納車のあとにまた月末に仙台に行ったんです。これはそのうちわかります。…で今日は買取です。1991年式 230E ミッドナイトブルー、左、全ヤナセ記録、38000kmっていうのを買取に行きます。でも19時には都内にいたいので14時半に仙台着いたらマッハで行動です。124発掘の旅
  1. 2007/12/08(土) 13:07:55|
  2. 未分類

アリガトさんコーナー!!!12/5版その2

いったいどーしたんだぁ!スティックさんが連チャン更新の嵐!(年末で一人で焦りまくってる?)さっさと続きいきます。プジョー207CCGTお買い上げの“Hさん”ありがとうございます。この方もリピーター。数年前久留米(ちくわパンの話を知ってれば相当のスティックマニアです)にW140のS320を納めさせていただきました。今回は増車。最新型のターボ付きマニュアルの207。荒井も初めて乗りました。ナビ、ETC、レーダーと完全武装で納めました。楽しんで下さいね。1997年フィアットパンダ1100CLXセレクタお買い上げの“Sさん”ありがとうございます。 [アリガトさんコーナー!!!12/5版その2]の続きを読む
  1. 2007/12/05(水) 09:54:43|
  2. 未分類

アリガトさんコーナー!!!12/5版その1です。

おはようございます。スティック荒井です。連日の更新、燃えてます。(ホントは焦ってる)寝呆けて書いてたのでつながりがわからない昨夜の書き込みは大目にみていただいて、アリガトさんコーナー!!!いっときます。2000年ゴルフカブリオお買い上げの“Mさん”ありがとうございます。「今まで買ってからすぐに何もしなくていい中古車は初めてです」との誉め言葉。スティックシフト的には当たり前です。今後ともよろしくお願いします。300CE-24お買い上げの“Tさん”ありがとうございます。この方ご家族合わせて延べ8台目のスティックマニア。 [アリガトさんコーナー!!!12/5版その1です。]の続きを読む
  1. 2007/12/05(水) 08:56:07|
  2. 未分類

続スティックシフトの正しい使い方

オーダーは中古に限らずです。新車もあらゆる手を駆使して納めさせていただきます。先月も4台納めました。マークXジオ(!)やカイエン。ボクスターにプジョー207CC GTです。多彩でしょ?④はひょっとしたら未来のスティックユーザーかも知れませんが、一生そうではないかも知れませんね。スティックシフトのHPがなかなか更新されないのにスティックシフトが売れてる秘密はここにあります。スティックさんの忙しい理由もです。言い訳じみてますが皆さん「スティックシフトとスティック荒井」を正しく利用して素敵なカーライフ(ベタな文句だな)を送って [続スティックシフトの正しい使い方]の続きを読む
  1. 2007/12/05(水) 02:39:18|
  2. 未分類

やっぱり師走に突入だ!

こんばんは、スティック荒井です。予想通り師走に突入してしまいました。ここ二週間ばかり、いつもの激務の倍くらい働いてて、この分でいくと気が付くと年明けでしょう。やばいです。焦ります。
何を隠そう、ストックリストが更新されてなくてもクルマは売れてます。ありがとうございます。これもひとえに皆様のあたたかいご支援の賜物でございます。謹んで御礼申し上げます。(と神妙な感じで感謝をしつつ)
…で、今更ですが「スティックシフトの正しい使い方」を伝授しようかな…と。この夜中に思った訳です。眠すぎて寝呆けてます。頑張ります。 [やっぱり師走に突入だ!]の続きを読む
  1. 2007/12/05(水) 01:36:55|
  2. 未分類

プロフィール

stickshift

Author:stickshift
www.stickshift.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する