21日に行った時のです。ちょっと顔がほころび過ぎてますが。

こっちは真剣な感じで。

早く現車に乗ってみたいですね。乗せてくれるかな??
スポンサーサイト
- 2009/10/25(日) 11:57:40|
- 未分類
-
-
昨日、二年に一度のお楽しみ、東京モーターショー。エフロードチームで行ってきました。
荒井もここ十数年行かせていただいてますが、各マスコミのリポート同様「寂しい・・・」感じでした。輸入車の出展が最終的に3社しかなく国産各メーカーのブースも華やかさは抑えられていて簡素な印象。
会場の幕張メッセも全部の区画を使い切ることなくこじんまりとしていてブース間のピッチも広めな印象を受けました。ちょっと残念。
各メーカー共に時代の流れの中でそれぞれのエコ&省エネを全面に打ち出し頑張ってましたね。余ったスペースで歴代の名車を展示したり、懐かしのマイカーの写真を飾ったり、節約モード全開でした。
そんな中「3750万円!」という国産市販車で超高額な本格的スーパーカー「レクサスLFA」が勢いのある明るい話題でした。「コレが無かったら・・・」相当しょんぼりのショーだったでしょうね。

詳しいリポートは次号エフロードで福野さんが他誌にはない内容で教えてくれますからお楽しみに。
・・・で役得でひな壇に上がってつぶさに観察させてもらいました。運転席座らせてもらう幸運にも恵まれました。(昨日の時点では世界でまだ数人?)

もう一台、話題の「ハチロク」です。

★LFAのモーターショー会場での裏技★
LFAを近くで見る方法です。レクサスブースではあまり近付けませんしメチャクチャ混んでると思います。そこで「YAMAHA」のブースへ行って下さい。バイク展示の奥に「レーシングバージョン」のLFAがバッチリ展示してあります。その横にはエンジン単体の展示も。間近で見れますよ!(一般公開日でも多分)
- 2009/10/22(木) 10:37:53|
- 未分類
-
-
合計5台洗車しちゃいました。久々の快挙です。クルマ屋の原点。
品川のアジトはインドアの倉庫なんですが鉄扉の上の隙間からホコリが入りるので長時間停めておくとホコリかぶっちゃうんですよ。でも仕上げて保管してるクルマがほとんどなので軽く洗車すればピカピカになります。
ロールスロイス シルバースピリットⅢ、ミニクラブマン(自家用です)、280SL、ベントレーブルックランズロング、ベントレーコンチネンタルRの計5台です。
大物が多かったので疲れましたが気分は晴れ晴れ!普段開けない「赤い鉄扉」も解放して風を通して気分爽快です。あまり見ないアングルから数枚、アジトの様子をご覧下さい。

280SL君を真横から見るの図。2.5-16もピカピカです。

最終的にはこんな配置にして・・・。

裏ではこんな光景も。左からブルックランズLWDさん、RRシルバースピリットⅢさん、コンチネンタルRさんです。それぞれ違った個性ですが真ん中のスピリットⅢをもっぱらアシに使ってます。
そういえば「TOKYOスーパーカー研究所PDFデータブック (CD-ROM)」 が間もなく発売になります。第一弾は10月15日発売です。Amazonとかで買っちゃって下さい。
- 2009/10/12(月) 19:26:45|
- 未分類
-
-
先日仕入れてコツコツと仕上げてる個体をご紹介しますね。ここでも以前告知してますがこんなクルマです。
1995年式 AMG E280リミテッド ブリリアントシルバー/ブラックレザースポーツシート 左ハンドル/D車(AMGジャパン物)/車検22.9まで/104000Km/4AT/AC/SR
ASK万円
珍車です。AMGジャパンがオーダーした日本のみの50台限定車。いわゆる「普通のリミテッド」とは全くの別物。エンジンはノーマルですが「AMGエアロ」「AMGサスペンション&2ピースAW」「AMGエキゾースト」「AMGメーター」「AMGリミテッドステップモール」等が装着されたスペシャルモデル。特筆すべきは「スポーツライン」をベースとしてるので「スポーツステアリング(おそらくクイックレシオ)」と「スポーツシート」が付いてる点です。そうです。内装は基本的に500E(E500)と同じ。もちろん灰皿のレタリングや正規純正のみに付いてる「黒いオーバーフェンダー」もあります。こういうのに惹かれますね、荒井は。素直な左ハンドル(右は設定無し)も好印象。型式は「不明」でも由緒正しい1台です。あっ、この時代お約束の「塗装面クリア層のヘアライン状の傷」が結構あるので、整備終わったら「全塗装」しちゃいますから。
・・・で予告通りに「全塗装中」です。



ミラーブーツやインナーグリルも新品に換えます。こうご期待。
- 2009/10/07(水) 16:38:28|
- 未分類
-
-
何だか自分を褒めてあげたいスティックさんでした。STOCKLIST見てね。
- 2009/10/03(土) 13:30:42|
- 未分類
-
-
バラバラにUPしてるので見難いですがごめんなさい。⑤のクルマの詳細です。
⑤1991年式 190E2.5-16 ブルーブラック/ブラックレザー 左ハンドル 113000Km D車
車検は2年付けます。価格は100万円(車両本体価格税込み)です。
★外装系
①ペイントの状態、加修必要箇所の有無・・・受け面(上に向いてる面)にオリジナルゆえウォータースポットが若干見受けられますがこのままで充分綺麗です。左リアオーバーフェンダーに擦り傷有り。
②モールの状態(曇り具合、リペア可能か否か)・・・曇り有り。リペア十分可能。
③ドアノブの状態(白くないか?等)・・・問題なし。
④フロントガラスの傷、飛び石の有無・・・リペア跡有り。車検問題なし。
⑤レンズ類の状態・・・問題なし。
⑥タイヤ、ホィールの状態、残量・・・BSで8分山。鍛造の幅広AWはリムにガリ傷ある程度。綺麗です。
⑦ワイパーアームの退色具合・・・普通に退色してるがこのままでもOK。もちろんリペア可能。
●ヘッドライトワイパーブレードアームが退色気味。あとインナーグリルも白っぽいです。交換すればシャキッとします。
★内装系
①ダッシュボードの状態・・・問題なし。
②エアコン吹き出し口の損傷(ルーバーの作動)・・・右側2箇所グラつきあり。
③外気温度計の良否・・・問題なし。
④ドア内張のめくれ、縮み等・・・問題ないが後付けアクセサリーのウッドパネル貼付あり。
⑤ルーフライニング(サンバイザー含む)の状態の良否・・・問題なし。
⑥ウッドパネルのひびや割れの有無・・・シフトウッドパネルひび多数あり。その他後付ウッドパネル有り。
⑦シートの状態(ヘタリ、擦れ、パワーシートは作動)・・・運転席テカリ少々。その他は非常に綺麗な状態。パワーシート作動も問題なし。
⑧ステアリング(擦れ、割れ、テカリ)・・・AMGスポーツステアリングに交換済み。脱脂すれば問題なし。
★機関系
①エンジン、ミッションの調子(振動、オイル漏れ等)・・・エンジンマウント多少ヘタリ気味。ATとエンジンの間、リアクランクシールから若干のオイル滲みあり。
②過去にヘッドガスケット交換の有無・・・ヘッドガスケット交換歴あり。
③過去にATオーバーホールの有無・・・無し。(格安にてオーバーホールします)
④過去に空調の大修理(ヒーターコアやコンプレッサー交換の有無)・・・記録は無し。但しレトルフィット対応済み。
⑤お約束ポイントの状況(直近の整備状況も)
ウチの入庫してからの整備は以下の通り。(9/8実施)
「リアブレーキパッド交換」「シフトリンクブッシュ交換」「ファンベルト&テンショナー&テンショナーショック交換」「エンジン水温センサー交換」「ボンネットインシュレーター交換」「ボンネットダンパー交換」「ワイパーラバー交換」等を実施しました。
●ベルトテンショナー&ショック・・・交換済み。
●プロペラシャフトカップリング・・・問題なし。
●ワイパーの速度・・・問題なし。
●ウインドレギュレターのガタ・・・リア若干重い。現状でも問題は無し。
●右ハンドルのスピードメーターの振れ・・・対象外。
●ステアリングダンパーの抜け・・・問題なし。
●アイドラアームのブッシュの状態・・・問題なし。
総評
記録簿が揃ってないのですが入庫後結構乗ってみて気になるところを手当てしました。スティックさんの後輩の同業者がプライベートで手に入れて乗ってたクルマで、ヘッドガスケット交換やウォーターポンプ交換、ラジエーター交換を彼が実施してます。内外装が非常に綺麗なので往年のオーラは残ってると思います。後付ウッドパネルが悩ましいですが当時流行ったので勘弁してやって下さい。スピードメーターのレンズに傷があるので交換(組み替え)は相談に応じます。中古品あり。AT廻りのオイル滲みは過去にノンオーバーホールできてますからここいらで「ATオーバーホール」をしておけば心配ないと思います。降ろしたついでにリアのクランクシールも交換できますし。もちろんこのままでもしばらくは問題なく乗れます。何を隠そうお買い得な一台です。
- 2009/10/03(土) 10:41:55|
- 未分類
-
-
④1992年式 190E2.3 ブルーブラック/ブラッククロス 右ハンドル 94000Km 車検23.6まで D車
★外装系
①ペイントの状態、加修必要箇所の有無・・・小傷程度で非常に綺麗。フロントバンパーフェイス上面に退色あり。
②モールの状態(曇り具合、リペア可能か否か)・・・曇り少々、リペア可能。
③ドアノブの状態(白くないか?等)・・・綺麗。
④フロントガラスの傷、飛び石の有無・・・極小のチップあり。
⑤レンズ類の状態・・・右フロントウインカーひびあり。
⑥タイヤ、ホィールの状態、残量・・・タイヤはBSで8分山。ホィールはリムに小傷あるが充分綺麗。
⑦ワイパーアームの退色具合・・・中程度のグレー。リペア不要。
★内装系
①ダッシュボードの状態・・・問題なし。
②エアコン吹き出し口の損傷(ルーバーの作動)・・・昨年納車時に全部新品に交換済み。
③外気温度計の良否・・・良好。
④ドア内張のめくれ、縮み等・・・問題なし。
⑤ルーフライニング(サンバイザー含む)の状態の良否・・・問題なし。
⑥ウッドパネルのひびや割れの有無・・・シフトウッドに5本程度ひび割れあり。
⑦シートの状態(ヘタリ、擦れ、パワーシートは作動)・・・右フロントヘタリ少々。状態は非常に綺麗。
⑧ステアリング(擦れ、割れ、テカリ)・・・ウレタン製、シボが少なくなってる。
★機関系
①エンジン、ミッションの調子(振動、オイル漏れ等)・・・良好。
②過去にヘッドガスケット交換の有無・・・ウチに入庫してからヘッドガスケット交換実施。
③過去にATオーバーホールの有無・・・無し。定期的にATF交換歴あり。
④過去に空調の大修理(ヒーターコアやコンプレッサー交換の有無)・・・エバポレーター交換歴あり。レトロフィット済み。
⑤お約束ポイントの状況(直近の整備状況も)
今年6月の車検は「エンジンオイル&フィルター交換」「クーラント交換」「ブレーキオイル交換」「パワステホース交換」「ラジエーターロアホース交換」「サブタンクホース交換」「ワイパーラバー交換」「オイルフィラーキャップ交換」をしてます。その後すぐに「ヘッドガスケット交換」「リアヒーターホース交換」をしてます。
●ベルトテンショナー&ショック・・・問題なし。
●プロペラシャフトカップリング・・・問題なし。
●ワイパーの速度・・・問題なし。
●ウインドレギュレターのガタ・・・問題なし。
●右ハンドルのスピードメーターの振れ・・・少々有り。
●ステアリングダンパーの抜け・・・問題なし。
●アイドラアームのブッシュの状態・・・問題なし。
記録簿は9枚あります。その他に整備明細のファイルあり。リモコンドアロック付きでスペアキー等も完備。
- 2009/10/02(金) 13:05:41|
- 未分類
-
-
おはようございます。業界内で在庫車をなかなかUPしない事で有名なスティック荒井です。
でもここ数日は写真を整理したりして更新してます。R107の208SLなんかは内外装の写真を削除して「シリンダーヘッド外した写真」とか「ATオーバーホールで出た交換部品の姿」なんかをUPしたりして。
現在は「1995年式 AMG E280リミテッド」を全塗装中です。「トランクストッパー」や「アンテナベース」「ドアミラーキャップ」「フロントグリル」なんかも新品に交換します。相当シャキッとしますよ。既に欠品してる「ホィールアーチに付く黒いゴム製のオーバーフェンダー」は4枚とも大事に取り外して再利用します。これ正規モノのポイントですものね。
機関系は「リアブレーキパッド交換」「右タイロッド交換」「シフトリンクブッシュ交換」「ステアリングダンパー交換」「エンジンマウント左右交換」「エンジンオイル漏れ3点セット交換」「ファンベルトアイドルプーリー交換」「エアエレメント交換」「エアコンフィルター交換」「ヒーターバルブ交換」等々ひと通り整備は済ませました。リアクランクシールから若干のオイル滲みがあるので納車前には「AT降ろしてついでにオーバーホール」なんかを考えてます。
スポーツシートの付いた500Eとかと同じインテリアは元からウルトラ綺麗です。エンジン&ミッションがノーマルで維持がし易い手軽なAMGとして楽しんでいただけるよう精魂込めてに仕上げてま~す。
今剛の2ndアルバム聴きながら今日も働くスティックさんでした。190E均一企画の詳細頑張ってUPします。
- 2009/10/02(金) 10:32:46|
- 未分類
-
-