fc2ブログ

STICK BLOG

福岡納車(325ツーリング)

しばらくサボってたらまた広告が出てしまいました。すみません。

師走は凡人のスティックさんも忙しく本当に目が回りそうです。おまけに風邪をひいたみたいで喉がガラガラで
す。珍しくインフルエンザの予防接種は受けてますので大事にはならないと思いますが、用心のため早めに休
みます。

昨日は早起きして福岡へ。しかし出だしからズッコケました。7時10分の便に乗り遅れ次の便に乗る羽目に・・・。
気を取り直して羽田でゆっくりしてから搭乗。福岡に着いてからの案を練りました。どうしても午前中に陸事に
滑り込みたいスティックさん。機内は爆睡。

福岡空港に着いてからは慣れたもんで陸送業者に電話を入れて昨日のうちにクルマが着いているか確認。
そして最寄り駅で拾ってもらえるように依頼。

地下鉄に乗って「中洲川端」で乗り換え「箱崎九大前」で下車。駅前は何にも無いので昔コンビニだったところ
が待ち合わせ場所。程なくお迎えが到着。

そのまま埠頭の陸送業者の支店へ。車両チェックして書類にサインをし空いてる道を教わってから福岡陸事へ。
都市高速の下をひたすら走って段々思い出してきた記憶を頼りにナビも地図も無く進みました。

この時点で11時20分。無事陸事に到着。「福岡は先にナンバー返却するパターンだったな?」と予習通りに事を
進めて何とかナンバー着けて完了。抽選の希望ナンバーで「88」でした。この週は8倍の確率でしたが一発当選し
たのでした。クジ運はイイんです。

おっと何の納車かって?1991年式BMW325ツーリングの納車です。買っていただいた“Tさん”は数年前にもS124の
300TE4MATICをお買い上げいただいた生粋のスティックファンの方です。現在もS124は元気にお乗りいただいてます。

今回は久々の再会でした。前回と同じグランドハイアット福岡で待ち合わせ。洗車をしてたらお約束の13時半は
少し回ってしまいました。

ランチをご馳走になりクルマ談義であっと言う間に1時間ほどが過ぎてしまいました。地下駐車場でE30ツーリン
グとご対面!凄く喜んでいただけました。この瞬間が業者冥利に尽きます。末永く可愛がって下さいね。

“Tさん”ご馳走様でした。

あと売約になったモノを列記しておきます。アリガトさんコーナ~!!!って事です。

1985年式 RRコーニッシュ お買い上げの“Hさん”ありがとうございます。手塩にかけたこの1台。ブルックランズLWB
の横に並べてあげて下さいね。

1985年式 BMW M5 お買い上げの“Iさん”ありがとうございます。この方6月に190E2.5-16を買っていただいたばかり
でしたが現車を見て決断。2.5-16を下取りでお買い上げいただきました。文化遺産維持に頑張って下さい。

1994年式 E500 お買い上げの“Iさん”ありがとうございます。この方は今を去ること11年前に「500E探して下さい」と
スティックシフトを訪ねて来られて依頼のお付き合い。当時はピッタリの個体が無くE28のアルピナB10-3.5をお買い上げ
いただきました。その後数台お乗り換えや増車でお買い上げいただき遂に因縁の124の500を手に入れられました。
存分にご堪能下さい。

2003年式 マセラティクーペカンビオコルサ お買い上げの“Tさん”ありがとうございます。この方も短いスパンで2台目
をお買い上げいただきました。今後ともよろしくお願いします。維持管理はお任せ下さい。

・・・とリピーターが非常に多いのもスティックシフトの特徴だったりします。真面目にやってます。年末頑張らないといけ
ませんから今日はこの辺で帰って寝ます。(クシャミ連発)













スポンサーサイト



  1. 2011/12/23(金) 18:51:36|
  2. 未分類

プロフィール

stickshift

Author:stickshift
www.stickshift.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する