かなり以前に告知してなかなか入庫しなかったE46のアルピナです。お問い合わせいただいていたのに待ちきれなくて違う個体をお求めになった方もいたりして・・・・・。(←事実です)
しかしその間にも売ると決まってるのにキチンと整備されてました。ホントに立派なクルマです。
走行は多めですが内容はため息モノです。万能選手にご興味ある方はどうぞお問い合わせくださいませ。
スポンサーサイト
- 2016/05/08(日) 18:16:47|
- 未分類
-
-
黄金週間中ですが今日は平日なんですね。でも都内は空いてます。
A-Cars 6月号の晴れアメは「クライスラー300S」でジープの聖地「タイガーオート」へ行って来ました。普段オフローダーとかにはあまり興味を示さない荒井ですが、どっこい面白かったです。読んじゃって下さい。
あと、今号からページの最後に懐かしの(伝説の?)あのビュイック リビエラを仕上げた「極上中古車を作る方法」が2ページづつ掲載されます。そうです、随分前にアメ車ネタやってたんですね。もう15年も経ちます。これも読みごたえありますよ。知らなかった方は是非。
あと、先日来告知してる福野さんの新刊の件です。
頼んでる方はご存じですが一旦発売日延期になりましたが昨日あたりから順次届いてるようで、荒井のも届きました。
写真も大きく、非常にわかりやすいです。巻頭のマクラーレンから一気に読み進んじゃう事間違いなし。
まだの方は買っちゃって下さい。
新着入庫は以下の通り。
2007年式 レンジローバー スーパーチャージド
ツェルマットシルバー/エボニー&アイボリー内装
30,000km 車検28.6まで D車、右ハンドル、AT,AC、SR、19インチAW、記録簿
ASK万円
4.2リッターエンジンにスーパーチャージャーを付けたかったるくないレンジ。ブレーキには「ブレンボ」の文字が光ってます。
(実際には光っちゃいませんよ)アイボリーのシートにブラックのダッシュ&パイピング。ウッドパネルもピアノブラック。センスが光るチョイスです。(また光った!)1オーナー物を6,000kmで仕入れてからずっとウチの管理下にある優良個体。お勧めです。
1970年式 M.Benz 280SL(W113)
ホワイト/紺革
19,000マイル 車検2年付 US並行車、左ハンドル、AT、PS、クーラー、整備記録多数、備品完備
ASK万円
平成4年に米国から日本に入った並行車。日本でのオーナーは一人です。ショールームみたいなガレージに入ってました。床はタイル張りで下手な自動車屋よりソレっぽかったです。日本に来てからは某ヤナセ販売協力店の工場にて整備してました。ファイルに分厚い記録が残ってます。新車時米国でのブック入れやオーナーズマニュアル、ディーラーネットワークブック、パーツリスト、工具等完備。ボディワークとインテリアは米国で仕上がった物を買ったとの事。その後日本に来てから「ユーロヘッドライト変更」「オーバーライダー撤去」「サイドマーカー撤去」等してシートパッド入れ替えたり、ドア内貼り交換したり、全部明細残ってます。1970年式なので黒ハンドルですが白ハンドルを新品で購入して交換してあります。もちろん黒いのもありますよ。現在ベンツの匠とも言える工場にて整備中。走行距離はメーターが示してる参考値です。
- 2016/05/02(月) 11:01:47|
- 未分類
-
-