せっかく洗車しても、ちょこちょこ雨が降るから嫌ですね。明日からまた台風らしいし・・・。
クルマ屋稼業は雨に泣かされます。
さて新着入庫予定車です。
1994年式 ベンツ E300ワゴン4マチック (S124)
ブリリアントシルバー/ブラックレザー 左ハンドル D車 走行77000km 車検27/12まで、4AT、AC、Wエアバッグ、整備記録、ETC
ASK万円
以前ウチで販売した「スティックシフト認定中古車」出身の個体です。世にも珍しい「4マッチックワゴン」。本来エンジンはDOHCに移行してましたが4マチックだけは後期モデルの最後までSOHCでした。特に後期は稀ですね。ノーマルとの違いはちょっと車高が高いだけ。あとは全く同じです。ハンドルの切れが少し悪い以外はネガティブもありません。注意深く観察するとシフトレバーのプレート部分が高くなってます。ノーマルとは逆ですね。フルタイム四駆ではなくオートマチック四駆というべきモノです。普段はFRで後輪駆動。リアが滑り始めたら素早くフロントにも駆動力が伝わり一瞬ランプが点いて四駆に。役目が終わるとすぐ消灯して普通に戻ります。荒井も都内の雪でこの効果を味わいました。環八では無敵だったな。基本的な124ワゴンの優れた点は全てあります。
2000年式 ポルシェ911カレラクーペTip (type996)
ポーラシルバー/ブラックレザー 左ハンドル D車 走行39,000km 車検28/10まで、5AT、オートAC、Wエアバッグ、サンルーフ、リトロニックヘッドライト、ポルシェエンボスヘッドレスト、HDDナビ&ETC、記録簿
ASK万円
これもウチで販売した個体。18,000kmから面倒見てます。当時エクスクルーシブって言った仕様だったと思います。ナビ以外はノーマルです。エアコンも良く効いて気遣いなく乗れる911。普通に通勤とかにお使いください。大荷物は苦手ですが普段のお買いものなら十分の荷室。程度次第ですが価格とのバランスが取れていてなかなか996も狙い目です。コッテリ整備して車検取って納めさせていただきますよ。
914とか欲しいな・・・・・。
スポンサーサイト
- 2016/08/28(日) 18:41:02|
- 未分類
-
-
とっくに出ていた“A-Cars 9月号”はグランドチェロキーで「BUBU横浜」へ行って来ました。
この企画、どこへ行っても学ぶ事があり勉強になります。
これは本心。それぞれ規模、取扱車種、業界年数は違えど熱意を持ってクルマに向かい合ってるなと感心します。
お盆休みで今日あたりまで都内は空いてて快適です。お正月と同じ感じで荒井は好きです。
恐竜の詳細はもうすぐお知らせできると思います。意外すぎるアノ車です。
スティックさん好みのクルマ買取強化中!
曖昧な表現ですがササれば頑張って買います。我こそはと思う御仁、待ってます。
STOCKLIST更新しておきます。通好みの跳ね馬もあげておきますね。
- 2016/08/16(火) 10:02:24|
- 未分類
-
-
大忙しでまたしても広告が出ちゃってました。失礼。
新着入庫は以下の通り。
1993年式 ボルボ240クラシックワゴン リミテッド
ダークグリーンメタリック/ブラックレザー 78,000km D車 右ハンドル/車検30.7まで/4AT/AC/エアバッグ/シートヒーター/1オーナー/記録簿
ASK万円
四角くて硬いイメージだった頃のボルボです。ボルボと言えばの240。しかもワゴンの最終型のリミテッドエディション。
よくぞ残っていてくれました、フルノーマルのワンオーナー車。
色は青みがかったグリーンメタ。正式名称で「ダークグリーンメタリック」という普通の名前。元セールスの小林く~んに聞いたから間違いないです。ちなみに小林く~んは「高輪自動車」という面白いクルマ屋をやってる後輩です。
内装はブラックレザーでこれまた状態が抜群にイイです。装備品は全て完動。車検も取得しました。油脂類交換。サーモスタット交換。エアエレメント、プラグ、ベルト、ワイパー、バッテリーも交換。ウォッシャーポンプも交換。フューエルプレッシャーレギュレター交換。ATF交換。ついでにタイヤも交換しました。
全然速くないけど幸せになれるクルマです。名前の通り「クラシック」です。
2013年式 トヨタ プリウスα S
パールホワイト/グレークロス 22,000km D車 右ハンドル/車検28.10まで/AT/AC/地デジナビ&ETC/スマートキー/1オーナー/記録簿
188万円(車両本体税込価格)
何の因果か国産ハイブリッドがウチにあります。実は友人が新車で買ったモノです。まだ3年経ってない中間グレードのSです。
人気のパールホワイト。画面大きめのフルセグナビも付いてます。車検は10月までですがその時点で2年の延長保証も選べます。確か費用もお手軽なはず。ウチで全部手配してあげますよ。
フェラーリとかロールスとかのセカンドカーにも最適。荷室も広くて室内も余裕です。
走りは・・・・・変わったモノに乗ってる感は満喫出来ます。得るモノもあれば失うモノもある。
えっ?それほど悪くはないって??別に悪いとは言ってないですよ~。
クルマはピカピカね。
写真は近日中にUPします。
さぁ、明日は大食漢の恐竜号(?)を見に行ってこよう。
- 2016/08/01(月) 21:52:55|
- 未分類
-
-