fc2ブログ

STICK BLOG

明けてしまって、めでたいです。今年もよろしくお願いします。

ユルユルとスタートした今年の仕事始め。皆様今年もよろしくお願いします。

A-Cars 2月号は発売中です。エルドラドが走って板金塗装へと突入しました。(感無量)
ホットロッドショーにも行って来ましたよ。読んじゃって下さい。

新着入庫予定は以下の通り。

1994年式 E500 67,000km 車検29.10まで  ブルーブラック/ブラックレザー ヨーロッパ新車並行/左ハンドル/4AT/オートAC/SR/記録簿
ASK万円

この個体は6年ほど前から知ってる個体です。
遠方のお客様ですが様々な124を数台持ってらっしゃるコレクターの方の放出品です。他のもウチでメンテ引き受けてます。
2013年の車検時に「メインハーネス交換」「ディスキャップ&ローター交換」「ファンレジスター交換」「タイヤをレグノに交換」とかをウチで施してます。
前回の車検は地元のヤナセで受けて「全ブレーキローター&パッド交換」「ATF交換」「パージバルブ交換」等の明細付きです。
車両自体の購入店はウチではない都内の某良心的ノーマル至上主義の有名店。(変な褒め方かな?)
低走行の個体が少なくなってきました。ウチのリミテッドと併せて悩んで下さい。どノーマル!

1993年式 320E 69,000km 車検30.4まで ブルーブラック/ブラッククロス D車/右ハンドル/4AT/AC/記録簿
ASK万円

これも同じオーナーさんからの放出品。これ以外にもまだまだお持ちです。(想像が膨らみますよね)
2014年の車検をウチで受けてます。その際にコッテリ整備してやっぱりタイヤをレグノに換えてます。ついでにGT-Cも施工しました。健介のところでやってるコーティングですがググってみて下さい。こちらもやはりどノーマルでっせ!

俄かに124祭りなのか?と思わせるラインナップ。

チョッと在庫過多なので入庫は少し先ですが順次受け入れる予定です。ご興味ある方は問い合わせ下さいな。

今年も効率の悪い商売(半ば自慢してる?)をしてスティックシフト道を貫く所存でございます。よろしくお願いします。















スポンサーサイト



  1. 2017/01/08(日) 16:23:12|
  2. 未分類

プロフィール

stickshift

Author:stickshift
www.stickshift.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する