先日来の新着入庫でご紹介の数台をUPしました。
見といて下さい。
それ以外の入庫は・・・大好物の124ワゴン。ツウな選択の4気筒です。
1996年式(最終登録) E220ワゴン
ブリリアントシルバー/ブラッククロス 41,000km D車/車検31.6まで/右ハンドル/4AT/AC/PS/PW/8穴ポリッシュAW
/整備記録/ETC
ASK万円
ウチの認定中古車出身の個体です。2013年に34,000kmで販売しました。その際「エンジンハーネス」「IGコイルハーネス」「エンジンマウント」「ATマウント」「エアクリーナー」「リアサスアキュームレーター」「デフサイドシール」「OVPリレー」等を交換して納車。以来定期点検、車検ごとに必要なメンテを施し現在に至ります。非力な4気筒ですが、そこがまた無理してない感が溢れていて優等生な感じです。(←よくわからない比喩です)ETC以外の付加物も無く、真面目な1台です。ノーマルで長く乗りたい方にお勧め。低走行の個体も希少です。
スポンサーサイト
- 2017/11/08(水) 15:21:51|
- 未分類
-
-
連日の更新。こんな事あっただろうか?いや、いまだかつてないな。断じてない。
サラッと新着入庫情報をね。
1991年式 アルファロメオ 164QV ロッソアルファ/ブラックレザー 52,000km D車/車検31.8まで/左ハンドル/5MT/オートAC/SR/整備記録多数
ASK万円
最近はあまり言ってなかたんですが「好きなクルマ」の上位に入ってる164QV。QVは「クアドリフォリオヴェルデ」ね。四葉のクローバー。言わずと知れたレーシングアルファのシンボルマーク。エンジンはサラッとチューニングした3リッターSOHCのV6。これぞアルファという感じの回り方します。(4気筒派の方々は異論もおありでしょうが)クアトロプロジェクトアルファロメオバージョンのスクエアなボディに控えめなエアロを纏い専用ホィールにレカロ製電動スポーツシート。赤いステッチが入ったメーターナセルに革巻きステアリング。可変ダンパーも付いてましたがご多聞に漏れず壊れたので現在はモンローのダンパーに交換済み。スペシャルショップでタイミングベルト&ウォーターポンプ交換(50,000km時)やマフラーASSY交換の履歴も完備。今乗るとそれなりにボディは緩いですが「はい。それがナニか??」と言いたくなるような世界を貴方に。ラテンの4ドア。しかもマニュアルでっせ。男なら買うべし。
あっ、ザガートがお好きな方には同じエンジンでありますよ。赤い塊のようなアイツが(SZの事ね)
- 2017/11/03(金) 21:25:37|
- 未分類
-
-
A-carsの12月号が発売されます。早いとこはもうあるかも。
いよいよ「マスタング・マッハ1」のちょいリフ計画が始まります。素材探しからスタートしたから今回で3回目です。
まぁ、一同盛り上がってますので読んじゃって下さい。
- 2017/11/02(木) 20:27:42|
- 未分類
-
-
いきなり寒くなってきました。11月に入り早くも気が焦り始めたスティックさんです。
新着入庫を。
2014年 M.Benz G550ロング オブシディアンブラック/ブラックレザー 9,500km D車/車検31.7まで/左ハンドル/7AT/オートAC/SR/ディストロニック/純正ナビ&リアカメラ&ETC/1オーナー/記録簿
ASK万円
G63の新車の下取り入庫です。鉄板の組み合わせの黒メタ、黒革、左、屋根。今年の7月に初めての車検を受けたばかりのディーラー車。走行も少なく、ゴツいバンバーになる前のスッキリしたモデル。いわゆるアクティブクルーズコントロールも着いてます。永遠のSUV王者。即納!
1988年 BMW635CSiエクスクルーシブ ロイヤルブルー/バッファローレザー 91,000km D車/車検31.10まで/左ハンドル/4AT/ダブルAC/SR/記録簿/Book類一式
ASK万円
史上最も美しいクーペと称されるE24。2000年に36,000kmで仕入れてから17年に渡りウチで管理してる個体です。先月車検を継続したばかりです。最終型のビッグバンパーのエクスクルーシブなのでバッファローにサンルーフにリアエアコン付きです。大抵の個体はバッファローが寂しくなってボロボロか張り替えちゃってますがこれはオリジナル度高く素晴らしいコンディション。もちろんダッシュも割れ無し。機関は事ある毎に手を入れてますからこれまた絶好調。絶滅危惧種にあたる車種の維持管理していただける方募集します。
- 2017/11/02(木) 10:00:19|
- 未分類
-
-