花粉が凄い!今年はツラいですね。
えっと、バーキンはSTOKCLISTにUPしました。
もう一台は
2013年式 ルノー カングー クレール 1.6 クラージュ ジョン(限定の黄色) 41,000km 車検2年付き 右ハンドル/D車/4AT/純正ナビ&ETC/1オーナー/記録簿/キーレス
ASK万円
こちらもウチでは珍しい個体。1オーナーの黄色い限定車。ちょうどポルシェのスピードイエローみたいな色です。広大な室内に素直なトルコンAT仕様。運転席上部の棚なんか何でも乗っちゃいます。両側スライドドアにリアゲートは観音開き。ファミリー用にもうってつけです。車検がちょうど切れますので継続してのご納車。ちょっとスティックさんが転がして様子見ます。どなたかいかが?
スポンサーサイト
- 2018/03/15(木) 22:24:42|
- 未分類
-
-
暖かくなったと思ったら突然寒かったり、雨が降ったりです。何か調子がイマイチのスティックさんです。
皆様もご自愛を。
新着入庫は以下の通りです。
1993年式 190E パールグレー/ブラッククロス 左ハンドル 走行43,000km 車検30.9まで/4AT/パワーシート/8穴アルミ/記録簿/整備明細多数
ASK万円
ウチの認定中古出身の個体。里帰りです。12年前に1オーナー物を31,000kmで仕入れてしばらく在庫していて11年前に販売しました。それ以前は基本的にディーラー整備。以降の記録簿、整備履歴も完璧に残ってます。最終型のレフトハンダー。しかも低走行。非常に希少になってきました。オーディオとETC以外は基本的にノーマルです。現在までの整備のハイライトは「エアコンエバポレーター交換」「ブロアモーター交換」「フューエルポンプ交換」「ATFは数回交換」「ダンパー4本交換」「スタビブッシュ交換」等々経年による劣化も含め非常に良く手が入った個体です。この年代の塗装面によくある「クリア層のクラック」も無く内外装共にウルトラ綺麗です。エンジンパワーこそ非力ですが「それがどうした!オイラはコイツで充分さ!」と潔く言えるクルマです。
2009年式 アウディ RS 6 セダン モンツァシルバー/ブラックレザー 左ハンドル 走行48,000km 車検2年付/6AT/オートAC/SR/20インチAW/純正ナビ&ETC/スマートキー/記録簿
ASK万円
大変珍しいC6系のセダンです。言わずと知れた「V10ツインターボ 580PSエンジン」のバケモノサルーン。もちろんクアトロシステムで普通に安全に走らせる事が出来ます。580馬力ですよ!トルクも66kg超えてますしフロントブレーキなんぞこれまたバカでかいのが鎮座してます。ワゴン(アバントね)が圧倒的に多いこのクルマ。サラッとセダンを乗るのが粋ってもんです。お客様からの入れ知恵でこの車種を思い付きましたが探すと全然無くてビックリしました。現在コッテリ仕上げ中。この個体は売れちゃうと思いますが引き続き同型を捜索中。
V10繋がりでM5、M6も探してま~す。今後発売されそうにない多気筒、大排気量に注目してます。
- 2018/03/10(土) 11:40:34|
- 未分類
-
-
毎度のご指名買取りで先日下見してきました。“Oさん”ありがとうございます。
「英国製スポーツカーの派生版」「好きな方はそれぞれにこだわりがあり解釈もいろいろ」
「エンジンのバリエーションはオリジナル同様で様々」「安全装置の類とは一切無縁(あっ、ロールバーがあるか)」
「集中ドアロックとかも無縁・・・って言うかロックも無い(笑)」「シリーズⅣまでありました」
「あっ、ドアすら無いんだった(簡易なのはあり)」
さて何でしょう?
派生モデルとしては一番正統とも解釈出来ると思いますが、そこはほらそれぞれね、持論がおありでしょうから踏み込まずに。
創設者の偉大な旦那様が亡くなってから奥様が権利を売ったからってねぇ。
さて何でしょう?
スティックシフト的には大変珍しい個体でございます。
花粉の季節に突入して少し走るにはツラいかな。
乞うご期待。
- 2018/03/01(木) 17:16:46|
- 未分類
-
-