fc2ブログ

STICK BLOG

トゥインゴで訂正です。

先日UPした新着入庫情報の訂正です。

トゥインゴはマイナーチェンジ後は再びノーマルでNAのマニュアル車がラインナップされてます。新車も手に入ります。

現行タイプはGTも含めてマニュアルが手に入らないという意味でした。ごめんなさいませ。

誰かサーブ900のクラシックカブリオ売って下さい。クーペでもいいです。
縦置きエンジンって言う意味です。
何か熱烈に欲しくなってます(笑)





スポンサーサイト



  1. 2020/02/07(金) 14:43:28|
  2. 未分類

新着入庫は“トゥインゴのMT”と“S124のE320ワゴンの左ハンドル”です。

品川アジト上空は一昨日から夕方になると「ゴーッツ!」と賑やかな感じになってます。ちょうど真上を羽田に着陸する航空機が通過します。実証実験と言ってますが済んだら毎日こんなかな?と。

ウチの上は高度300m位らしいです。東京タワーより低いか。

この件に関しては反対とか賛成とかの議論には参加しません。当事者ではありますが素直な“感想”を述べただけで~す。






・・・・・で新着入庫予定は最近ブーム(勝手に)になってる「トゥインゴ」。ノンターボのエンジンのマニュアル車。ボディカラーはつい先日売れた個体と同じブルードラジェ。ちょうど3年落ちになります。この辺も同じ。4月位にはなりますが1オーナー(荒井が知ってる方です)で23,000km。

あとは得意分野の124です。ウチの認定中古車出身。15年乗っていただきました。2005年に79,000kmで販売。現在135,000kmです。大きめの整備は「ヘッドガスケット交換」してます。それに「エバポレーター交換」は一昨年実施。ATが未修理なので今回はオーバーホールしてから納めようと考えてます。外装が少し手直し必要ですが前後バンパー修理、サッコプレート2枚修理、フロント左フェンダー凹み直し、ドアミラーキャップ交換とかかな?年式は1995年です。ブリリアントシルバーに左ハンドル。内装は黒の布です。オーディオ&ETC以外は基本的にノーマル。車検も4月なので2年付けてのご案内。

同じく随分前に入庫した「1994年式 E320ワゴン シルバー/黒革 右ハンドル 105,000km」もございます。仕上げてる最中ですがね。左右ハンドルでお好きな方をどうぞ。色々仕上げてお値打ちな価格にする予定です。

おっと、まだ不確定ですが「1987年式 M.Benz 230GE ショートボディ 白 右ハンドル D車 90,000km」なんていうのも交渉中。
元祖に近いシンプルで小さいゲレンデです。新しいのをクラシックに装うより元からクラシックな佇まい。知り合いの方が拘って仕上げた1台です。イイかも。



















  1. 2020/02/05(水) 17:46:15|
  2. 未分類

プロフィール

stickshift

Author:stickshift
www.stickshift.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する