おはようございます。
このinformationで限定公開してる福野さんのYouTube動画についてです。
実はもう見れなくなってます。
問い合わせが多かったので基本的な考え方を福野さんからいただきました。
荒井は以前から聞いてますが視聴してる方々にご理解いただけるようにコメントをもらいました。
読者の皆様
福野礼一郎です。先日はオンラインイベントへのご参加ありがとうございました。動画も見てくださってありがとうございました。
もちろん私は「ユーチューバー」でも「Vロガー」でもなく(笑)ただの老狸のライターであって、動画は最初からみなさんへのサービスのつもりですから、そろそろ一定数の方々に見ていただいたようなので削除いたしました。
以前から試乗時には必ずメモ用に動画は撮影してきましたし、今後もそれは変わりません。気が向いたらまた試乗動画などを作って上げるかもしれませんが、いずれにしても一定期間経過したら削除します。それがライターとしての私なりの「けじめ」です。文章力がないのをおしゃべりでカバーしようと思うような馬鹿にだけはなりたくない。あ〜ちなみに文章でもおしゃべりでも通用しなくなったタコは最後にどうするか知ってますか? 地元かえって立候補する(笑)。これが有名なタコ踊り。
どうぞご理解ください。ありがとうございました。
・・・・・以上のスタンスです。
今後ともマメにチェックして下さい。
よろしくお願いいたしま~す。
スポンサーサイト
- 2020/10/26(月) 10:40:26|
- 未分類
-
-
何かハッキリしない天気です。
明日からはしばらく晴れそうなので仕事が捗ります。
昨日、都内某所で福野さんが缶詰め(笑)になって一生懸命サインしまくりました!
これは先日開催したトークライブの方々が予約して下さった196冊の分です!
福野さん、お疲れ様でした。
その模様が以下のリンクで御覧いただけます。
https://bit.ly/2FVFNum舞台裏が見れます(笑)
動画の最後に“特報”がありますよ。
- 2020/10/23(金) 16:09:26|
- 未分類
-
-
すったもんだあってようやく動くようになったMach1。
えっ?そんなのやってたの??
A-Carsで連載中のアレです。はい。
福野さんと二人であいにくの天気の中、初試乗。
YouTubeで限定公開です。下記URLで観れます。
http://bit.ly/3m3oWoVどうなるか手探りですが徐々に展開していきま~す。
- 2020/10/18(日) 13:11:33|
- 未分類
-
-
福野さんの「サイン入り書籍 『福野礼一郎のクルマ論評5』 がもれなく付いてくる!発売直前スペシャルオンライントークライブ!」
大幅に予定より延長して無事終了しました。
なかなか誌面では載っていないネタが満載でしたね。
企画的には大成功だったと思います。
「2時間PCに向かって一人で話すのは大変だった!」とご本人。
初めての試みでしたがでも参加者の方々からのチャットでの反応が励みになったそうです。
今後も期待しましょう。
福野さん、お疲れ様でした。(明日も早朝から原稿書きだそうです)
- 2020/10/10(土) 22:18:31|
- 未分類
-
-
外は台風でエラい事になってます。
上陸は無くなったようですが雨風が凄いらしいので警戒を怠らぬようにしましょう。
そして今夜開催されます、
「サイン入り書籍 『福野礼一郎のクルマ論評5』 がもれなく付いてくる!発売直前スペシャルオンライントークライブ!」
初の試みですがワクワクです。
早めに夕食済ませて挑みましょう!(もちろん一杯飲みながらでもいいけど)
どんな話が聞けるのやら。
あと、新着入庫の訂正です。
R107の500SLの入庫は無くなりました。(諸般の事情により)
またネタ探します!
- 2020/10/10(土) 10:01:51|
- 未分類
-
-
終息に向かいつつありますが感染防止を怠ってはいけません。
そこで昨今リクエストの多いアシ車で2台ご提案。いずれも超お勧め物件。
“こんなのいかが?”とウチなりにご提案。
2004y BMW320i Sporty Diamond (E46)
ダイヤモンド/ブラックレザースポーツシート
78,000km 車検2022.9まで D車/右ハンドル/4AT/オートAC/パワーシート/シートヒーター/キセノン/17インチAW/2DINナビ&フルセグ&ETC/記録簿/限定車
ASK万円
ウチの認定中古車出身の個体。500台限定の「スポーティダイヤモンド」。これは熟成されたE46最終の6気筒2.2リッターエンジンを搭載の320をベースに「Mスポーツの足回り」「ホワイトステッチのレザースポーツシート」「17インチアルミホィール」「ウッドコンビのレザーステアリング」を装備し外装色はindividualのダイヤモンド。フロアマットも白いレザーの縁取りの高級品が奢られていて大人向けの落ち着いた仕様になっております。新車から2013年までは最初のオーナーが全てディーラーにて点検を受けていた記録が残ってます。ウチで最初に診たのは2014年の暮れに43,200kmの際、中古車で購入したお客様から仕上げを頼まれました。ここからは全てウチで管理。つい先日の車検は素通しで取ってしまったので納車時にキッチリ診ようと思ってます。内外装も素晴らしいコンディションを保っていてエンジンもBMWらしさをまだまだ楽しめると思います。
2003y VW Lupo Costa
アドリアブルー/グレークロス
64,000km 車検2022.6まで D車/右ハンドル/4AT/エアコン/Wエアバッグ/リモコンキー/記録簿/限定車
ASK万円
2003年に発売されたルポの限定車。これも500台限定!外装色は海岸を意味するコスタにちなんでアドリアブルーというマットな水色。専用14インチAWを履いてステアリングとシフトノブがレザー巻き。レンズ類がダークレンズになってました。パワートレーンは1.4リッターのDOHC16バルブ。75psと控え目ですが充分キビキビ走ってくれます。アピールポーントは何といってもそのボディサイズ。352cmの全長は今となっては貴重です。車重も車検証上で1,000kgジャスト。重量税も安いです。ウチのお得意さんが専門店で購入しました。それが買い取りで入庫。目先を変えてこんなのもイイかな?と。
写真は後日UPします。
- 2020/10/04(日) 15:28:01|
- 未分類
-
-
おはようございます。
湿度が下がり過ごしやすくなって来ましたね。
Go to◯◯◯も始まり経済活動も上向きですが気を緩めずに頑張ってるスティックシフトであります。
まずは福野さんファンにお知らせ。
数日前に福野さんが取材した際の動画の公開許可出ました。
“ホンダe 試乗 報道試乗会屋内試乗 最小回転半径4.3mの小回り性”
限定公開のYouTubeです。
新しい試みです!
下記にリンク貼っておきます。
https://bit.ly/30l66Be福野さんの試乗の雰囲気が垣間見れる貴重な動画で~す。
新着入庫は以下の通り。
1986年式 ヨーロッパ新車並行
500SL(R107) AMGフルエアロ
ブラック(ソリッド)/ベージュレザーレカロLS
左ハンドル、4AT、オートAC、チャイルドシート(4人乗り登録)
108,000km 車検2021.4まで
昨今希少になってるR107です。ヨーロッパ仕様の500です。
現オーナーが仕上げました。
エアロはフロント、サイド、リアアンダー。
マフラーはAMGのオーバル出しでダウンサスが入ってます。
ホィールも今は貴重な17インチの3ピースを履いてます。
シートもレカロを同色革で貼り替えてステアリングはイタルボランテ!
整備も行き届いていて機関的にもいい状態を維持してます。
唯一、気になるのはリアトランクスポイラーが廃されてる事です。
当時は対米仕様以外V8エンジン以上には標準装備でした。
AMGもこれが付いてました。
ウレタン製で現在は新品が手に入りません。
社外ですが現在手に入る米国製のperformanceでも付けようかと思案中。
来週入庫予定です。
- 2020/10/02(金) 11:46:28|
- 未分類
-
-