連続のUPです。突然ですが凄く気に入ったクルマが入庫したので報告です。ビックリしちゃって下さい。
2002年式 フェラーリ456MGTA
グリジオイングリッド/サンドベージュデイトナシート(クオイオパイピング)
右ハンドル(間違いじゃないですよ)、D車(コーンズ物)、4AT、Wエアバッグ、メモリー付きパワー
シート、HDDインダッシュナビ、ETC、1オーナー、全コーンズ整備、車検23/2まで、走行47000Km
ASK万円
後期タイプの456Mです。しかも普通のATのGTA。更に完全オーダー車の「右ハンドル」。おそらく国内
で正規に入ってきたのは1~2台のはずです。加えて内外装の組み合わせがお洒落すぎです。
外装の「グリジオイングリッド」はいわゆるシャンパンゴールドのようなべージュのメタリックです。
内装はサンドベージュ革をオプションの「デイトナシート」にしてダッシュボードとステアリングをク
オイオ(オレンジっぽいタンです)にして同色のパイピングをシートに施すと言った抜群のセンス。真
の大人のフェラーリです。本当に格好いいです。
お約束の「スイッチベタベタ」や「トルクチューブフロントベアリングのガタ」等は手を入れて納めま
す。スティックさんの正月用のクルマにしちゃおうかな?と考えたりしてます。それくらい気に入って
ます。
・・・で気になる「右ハンドル化による弊害は?」意外にも皆無でした。凄く乗りやすいです。驚きで
すね。車幅感覚も掴みやすくスイスイ走れます。ドラポジも全く問題なし。モノは考えようで「スマー
トに助手席の方をエスコート出来るスーパーGT」とお考え下さい。加えて「追い越しが楽で右折も楽
なフェラーリ」まぁこんなのはどうでもいいんですがね。
「右があったらねぇ」なんて言い訳していた貴方!ここにありますよ。全国納車喜んで!
スポンサーサイト
- 2009/12/16(水) 12:56:50|
- 未分類
-
-