お暑うございます。
10日発売の“特選外車情報Fロード8月号”のTスー研は「リクリエーションカーの秘密 スポーツ/スポーティーカー編」です。カマロ、マスタング、ポルシェ997(微妙な位置)、SLSの4台に乗って来ました。読みたい方はコンビニに急いで下さい。立ち読みじゃなく買ってお家でゆっくり読んで下さい(笑)
新着入庫情報は「1988年式 BMW635CSiエクスクルーシヴ」色はロイヤルブルー。内装はもちろんバッファローレザー、ディーラー車でウチの認定中古車出身。下取りで入庫です。走行は87000Kmほど。車検は3月に取りました。メンテはウチでバッチリやってます。現オーナーに納める際にATオーバーホールしてます。入庫後は内外装をもう一度仕上げて欠品中のシートサイドのカバー(樹脂製)を何とかして・・・とか構想はバッチリ。探してもなかなか出てこない車種の1台になってますから憧れてた方はどうぞお問い合わせを。
あと早くも先日納めた「1992年式 300CE-24 ブルーブラック」が下取りで戻ってきます。別に具合が悪い訳じゃなく、このオーナー大のBMW派だったんですが「ちょっと旧いベンツ」乗って覚醒!更なる追求にグレードアップの為に下取りです。・・・でもちろん仕上がってる個体なので50万円でご奉仕。ラジエーター交換にヒーターフランジシール交換等水回りにガッチリてを入れて夏を迎えてもへっちゃらです。あっ、最近多い「ライトスイッチふにゃふにゃ」も交換しました。お客様のお好みでダウンサス(新品)入ってますがノーマルにも戻せます。
自分のスピリットⅢのウッドパネルをリペアするか否か悩み中の荒井でした。
スポンサーサイト
- 2011/07/09(土) 10:04:10|
- 未分類
-
-