先日の公表以来問い合わせが多い「124のかき回し」についてです。
コメントの中で「修復歴云々・・・」と書きましたが精査しました。
ラジエーターの下にパイプを曲げた形状の「レインホース下部のバー(おそらく部品名称はこうなる)」が
付いてるんですがここを当てて付け直してるんです。それだけ。
但し、溶接の仕方が「彼の地」(遠い外国の話)でやったらしくあまり綺麗でないです。現物でご説明出来ます。
ご安心ください。ナビ撤去しました。
お問い合わせいただいてる方々、順にご案内していきますのでしばしお待ちくださいね。
昨日、ロケにアシで乗って行きましたがFさんに大ウケ!喜んでもらえましたよ。
スポンサーサイト
- 2015/11/28(土) 18:16:08|
- 未分類
-
-