fc2ブログ

STICK BLOG

2023.9.18 福野さんからの告知で~す!(サイン本遅延お詫び他)

9月も後半戦なのにこの暑さ!堪えますな・・・。
御大からの告知で~す。
サイン本、もう少しお待ちを。





福野です。こんにちは。先日は単行本「福野礼一郎博物楽」のトークショーにご参加いただきまして、どうもありがとうございました。すべてのご質問にお答えすることができなくてすみませんでした。

サイン本の発送が遅れていると思いますが、これは私のせいで、重いものを持ったせいで右手の肘を故障し、右手がうまく使えない状況です。すみません。老人なので1回故障するとなかなか治らないのです。本は160冊編集部に到着して待機しているのですが。今週中盤にはなんとか頑張ってサインしますので、いましばらくお待ちください。

それとトークショーのご質問の中に、東京都のH.I.さんからお寄せいただいたご要望がありました。

「Topperの連載コンテンツをKindle化して販売してください。一方的に配信停止される可能性があるサブスクリプションサービスではなく、仮に版元が販売中止しても購入者は再ダウンロードができるKindleとして購入したいです。『それはTopperに入ってもらって、自分で印刷なりPDF保存なりしてくださいよ』ということかもしれませんが、そういう希望があることをお伝えさせてください(ご質問骨子)」

はい。ご説明します。実は電子書籍というのは経験的に言ってまったく売れない(雑誌の100分の1以下)ので、私的には「現状ではやるだけ無駄」と感じています。ごめんなさい。

「Topperに入ってもらって自分で印刷なりPDF保存なりしてください」というのは実はその通りで、例えばいま税込1760円で1ヶ月分だけご購入いただけば、サイト開設以来これまで私がアップしてきた23本/約20万語の原稿を、1ヶ月間の閲覧期限内であればすべて無料でPDF保存することができます。でもって次の月は購読せず、例えば1年後にもう1度1ヶ月分だけご購入いただければ、また1年分の連載をまとめてPDF保存できるわけです。「これなら毎月雑誌は買わずに年に一度単行本や電子書籍を買っていただいて連載をまとめ読みするのと同じでは?」というのが私の考えです。

おっしゃる通りTopperがいつまで続くかはわかりません。しかしこういう有料サイトが成立しないなら、雑誌も電子書籍も売れないいまの時代、我々の世界は「タダ同然の原稿料で情報を書いてタレ流しながらみんなで手をつないで死んでいくしか道はない」ということになります。そうはなりたくないという一心でみんなで頑張ってTopperを作っています。応援していただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


スポンサーサイト



  1. 2023/09/18(月) 14:35:00|
  2. 未分類

プロフィール

stickshift

Author:stickshift
www.stickshift.co.jp

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する